メリークリスマス★みなさんのお家にもサンタさんは来ましたか??
野々市市では、12月25日から小学校の冬休みが始まりました♪今日は冬休み初日にクリスマス会をしましたよ(^O^)/
今年は5つのゲームコーナーを設置し、グループごとにまわりました!!
★おかしつり
少し長めのつり糸でそう簡単には釣れないようにしてみました(≧▽≦)釣れると友達同士で大喜び♡ペーパーヨーヨーの色を友達とお揃いにしている姿もありました♡
★雪だるまボーリング
ペットボトルを雪だるまに見立てて、可愛いボーリングのピンをカメリアクラブの子ども達が作ってくれました(^^♪ ストライクがでるとグループのみんなからの拍手のプレゼントが!!「イェーイ!!!!!!」と大喜びでした。
★フリスビーまといれ
このまといれも子ども達がクリスマス仕様にデコレーションしました☆彡穴に入れるのは難しかったようですが、狙いを定めて何度も挑戦!壁に当てて箱の上からフリスビーを入れる
★ひっぱりくじ
プレゼントはお・た・の・し・み♡のくじびきです!(^^)!好きな色のリボンをひっぱるとプレゼントが!!友達同士見せ合ったり、交換したりしていました。少し時間があったので先生とのじゃんけんタイムも楽しみました!
「どんなプレゼントかな?」
「机の下からきれいにリボンを出すよ!」
★わなげ
ちょっと遠い距離からのわなげです!!「おしい!」や「全部入った!」と様々な声が聞かれました(*^-^*)
そしてお待ちかねのサンタクロースの登場です♡質問を事前に募集して、その中から抽選で質問を1つ選びました!
「サンタクロースはどこに住んでいますか?」「北極だよ!」
「サンタさんは何歳ですか?」「1000歳だよ!」
「サンタさんはプレゼントもらったことありますか?」「奥さんからもらったことあるよ!」・・・今日来たサンタさんは結婚していたみたいです(@_@)
最後に一緒に記念撮影♬
コロナ禍で子ども達が一斉に集うことはできませんでしたが(T_T)ゲームコーナーを楽しんだり、だんだん増えていくプレゼントに喜びを感じていたりと、友達と楽しんでいる様子が見られ楽しい冬休み初日を迎えられたんではないでしょうか??